館 全て本館西之台東分室緑分室貫井北電子図書館 表示 こども 緑分室児童特設展示「小学生の一日図書館員が選んだおすすめ本」令和4年7月27日(水)・28日(木)に緑分室で実施した「一日図書館員」に参加した5・6年生の子たちがおすすめの本を選んでくれました。本好きたちのおすすめなだけあって、面白い本がそろってますよ♪ 一覧を見る 緑分室児童テーマ展示「なつ」あっというまに つゆがあけて おおいそぎで なつがやってきましたね。むしとり、キャンプ、みずあそびなど、いつもとちがう「とくべつ」ないちにちを えほんでたいけんしませんか? 一覧を見る 本館児童室テーマ展示「なつだ!」海や花火、スイカにかき氷、たのしい夏がやってきました。すずしいとしょかんには夏の本がたくさんあります、見に来てください。 一覧を見る 本館児童テーマ展示「おばけだ~!」なつといえばおばけ!?こわいおばけ、かわいいおばけ、ゆかいなおばけ、ふしぎなようかいたちもせいぞろい。おばけの本をたくさんよんで、すこしすずんでください。 一覧を見る 夏休みにすすめる本(低学年)小金井市の先生たちがえらんだ、夏休みにすすめる本です。よみおわったら、はやめにとしょかんへ かえしてください。 一覧を見る 夏休みにすすめる本(中学年)小金井市の先生たちがえらんだ、夏休みにすすめる本です。よみおわったら、早めに図書館へ返してください。 一覧を見る 夏休みにすすめる本(高学年)小金井市の先生たちがえらんだ、夏休みにすすめる本です。読みおわったら、早めに図書館へ返してください。 一覧を見る YA 本館YA展示「怪談」暑い夏をひんやりさせるものといえば「怪談」です。 おばけに妖怪、魔物。この世は、恐ろしいものでいっぱいです。 でも、いちばん恐ろしいのは、人…かも。 一覧を見る 本館1Fテーマ展示「無人島に持っていきたい本」冒険譚やサバイバルノウハウなど、無人島で読めたたらいいなと思う本を集めてみました。 一覧を見る